エッセイ[その他]
【新人底辺作家】読み専をやめた私がいろいろ振り返る(エッセイ)
読み専だった私が、2019年12月、小説家デビューをしました。
どうして読み専をやめたのか。
書き手になって何をどう感じているのか。
「2つの目線からなろうを語れるのは今しかないかもしれない」
そう思いたち、このエッセイを書いてみる事にしました。
ある底辺新人なろう作家のひとりごとです。
エッセイ前半は、読み専がどういう風に行動しているか。
エッセイ後半は、PV数が少なくて「誰にも読まれない」と嘆いていた底辺新人なろう作家がどのように3万PV達成したのか。
※「3万PV少な!」とお思いのアナタ! 底辺新人の私にとってはめっちゃうれしい数字です。
そういう内容に(今のところ)していく予定です。
もし少しでもご興味わきましたら、ブクマをお願いします。
(^人^)
※2020.6.30 完結しました。
※2020.9.20 おまけ回投稿しました。
小説家になろう / なろう作家 / なろう世界の厳しさ / PV数が少ない / 小説が読まれない / 底辺新人作家 / 読み専の行動 / 元読み専の行動 / スコップ/スコッパー / 作品紹介主にハウツー / 改行と空白の大事さ / 読まれるタイトル / テンプレにチャレンジ / 底辺作家の定義 / 総合日間ランキング
全26話完結
2020/09/20 11:59更新
47,816字 (1839.1字/話) 6%
47,816字 (1839.1字/話) 6%
日間P
-
総合P
918
ブクマ
93
平均評価
9.27
感想数
109
レビュー
3
評価頻度
84.95%
評価P
732
評価者数
79
週間読者
-
日間イン
0回
ベスト
圏外
最終取得日時:2025/05/15 01:45
※googleにインデックスされているページのみが対象です