歴史[文芸]

いや、国作るぞ!~ホノルル幕府物語~

明治二年、帝の命令により榎本武揚、大鳥圭介、土方歳三らは箱館五稜郭から撤退し、ハワイ王国に組織として移住をする。
ハワイ王国第5代国王カメハメハ5世は、ハワイに拡大しているアメリカ白人の力を抑えるべく、日本人移民に期待を寄せていた。
ハワイ王国を旧蝦夷共和国軍、会津藩、桑名藩、庄内藩、請西藩が移住して守護する。
だが、アメリカ併合を願う白人農園主の他、アメリカとの微妙な関係を維持する為に彼等を危険視する王族や、明治政府内にも帝の思いとは別に彼等の存在を許さぬ勢力がいた。
後ろ盾だった筈のナポレオン3世もやがて失脚する。
やがて第三勢力たる黒駒の勝蔵一家がマウイ島を舞台に暗躍を始める。
一応、太平洋諸国の植民地が終わる20世紀初頭までは書きたいと思ってます。

残酷な描写あり / ヒストリカル / オリジナル戦記 / IF戦記 / 史実 / 時代小説 / ヒーロー / 幕末 / 明治/大正 / 群像劇 / 男主人公 / 新撰組 / ハワイ / 黒駒勝蔵 / 蝦夷共和国 / ネット小説大賞八
全190話完結 2019/11/24 17:00更新
745,582字 (3924.1字/話) 21%
日間P
-
総合P
5,583
ブクマ
1,571
平均評価
9.32
感想数
237
レビュー
2
評価頻度
16.68%
評価P
2,441
評価者数
262
週間読者
156
日間イン
0回
ベスト
圏外
最終取得日時:2025/04/24 02:25
※googleにインデックスされているページのみが対象です