歴史[文芸]
稲大将 石川十郎の農事記録―戦国時代の北国に転生したけど飢饉がひどいからまずは米作る―
稲作農家を営む地元史好きの男は、戦国時代の東北地方の領主・南部氏の一族の子・鶴丸として転生した。
冷害・干ばつに苦しむ北の地の環境を少しでも改善し、飢饉でも飢えない領地を作るため、彼はその立場と知識を活かし、また北東北で起きる歴史騒動に何度も巻き込まれ(首を突っ込み)ながら、北の大地でコメ作りに邁進する。これはそんな米数寄の物語である。
R15 / 残酷な描写あり / シリアス / 男主人公 / 戦国 / 内政 / 時代小説 / 逆行転生 / 技術改革
全42話連載中
2024/11/02 17:00更新
227,354字 (5413.2字/話) 43%
227,354字 (5413.2字/話) 43%
日間P
4
総合P
22,638
ブクマ
5,333
平均評価
9.19
感想数
170
レビュー
2
評価頻度
24.43%
評価P
11,972
評価者数
1,303
週間読者
673
日間イン
20回
ベスト
121位
最終取得日時:2025/08/02 12:29
※googleにインデックスされているページのみが対象です