童話[その他]

人をふにゃふにゃにするスイッチ

――人に向かってこのスイッチを押すと、その人はふにゃふにゃになるんじゃよ。

小学六年生のケンゴは、近所に住んでいる発明家のフジ博士から珍妙な発明品をもらいました。その名も“人をふにゃふにゃにするスイッチ”。消しゴムくらいのサイズの黒い小箱で、そこには押しボタンが三つ。つまり、三回まで人をふにゃふにゃにできるらしいのです。

「精神的にふにゃふにゃになるだけじゃ」

博士の説明を聞いたケンゴは、お父さんとお母さんに一回ずつ使いたいなと思っていました。とうのも、二人は年中ケンカばかりしているのです。
いきなり両親に使用するのが怖かったケンゴは、まずは学校にいる誰かで一回分だけ試してみようと思いました。

日常 / ひだまり童話館 / ふにゃふにゃな話 / SF童話 / 小学生 / 男主人公 / ほのぼの / ハッピーエンド / コメディー
全3話完結 2023/11/22 17:00更新
16,498字 (5499.3字/話) 53%
日間P
-
総合P
210
ブクマ
12
平均評価
9.3
感想数
7
レビュー
0
評価頻度
166.67%
評価P
186
評価者数
20
週間読者
-
日間イン
0回
ベスト
圏外
最終取得日時:2025/05/09 12:32
※googleにインデックスされているページのみが対象です