ヒューマンドラマ[文芸]

蛇の恩返し

 え~、『人』という字はですね、ひとりの人がもうひとりの人を支えている形を表した文字だと言われています。人間というのはお互いが支え合って生きている……いや、実は片方が寄りかかっているだけだとか、いやいや、ひとりで堂々立っている姿を表しているんだとか……まあ、ごちゃごちゃ言っておりますけども、結局のところ、いろいろな物の見方がありますよねって話です。はい。
 まあ、なんにせよ、人が支え合って生きているってのは確かなことでして、持ちつ持たれつ、優しさには優しさを、礼には礼を、恩には恩で返し――そういうもんです。
 でも、この恩返しってやつは、なにも人間だけの美徳じゃございません。時には、動物だって恩を返すことがあるもんです。
 もっとも、動物ですから、物の見方は人間とはまたちょっと違ってくるのかもしれませんがね。 
 ところで、『人』という字、蛇の舌にも見えませんか……?



 むかしむかし、あるところにみすぼらしい家に住む一人の男がいた。怠け者で定職にも就かず、日銭を稼いでは酒と飯に消え、その日暮らしを続けていた。
 当然、食うに困る日もしばしばあり、この夜も腹を空かせていた。
 男は「まあ、寝ちまえばいいだろう」と、いつもの調子で気楽に構え、灯りを消して布団に潜り込んだ。
 すると、しばらくして――。

未設定
短編 2025/06/24 11:00更新
3,529字 40%
日間P
-
総合P
16
ブクマ
0
平均評価
8
感想数
0
レビュー
0
評価頻度
-
評価P
16
評価者数
2
週間読者
-
日間イン
0回
ベスト
圏外
最終取得日時:2025/07/09 12:07
※googleにインデックスされているページのみが対象です