歴史[文芸]
タタール過ぎし後 〜大西洋を見た蒙古軍〜
13世紀、チンギス・ハーンを始まりとする「モンゴル帝国」がヨーロッパ中原まで支配した世界。中世ヨーロッパ世界を根本から破壊されたヨーロッパの明日はどっちだ?!
そして世界の流れは、他の地域はそのまま進むも、ヨーロッパだけが歩みを数百年遅れさせる事になる。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
R15 / IF戦記 / 架空史 / モンゴル / タタール / 歴史 / ヨーロッパの停滞
全12話完結
2020/04/11 09:31更新
98,859字 (8238.3字/話) 1%
98,859字 (8238.3字/話) 1%
日間P
-
総合P
1,586
ブクマ
352
平均評価
9.28
感想数
4
レビュー
0
評価頻度
26.99%
評価P
882
評価者数
95
週間読者
-
日間イン
0回
ベスト
圏外
最終取得日時:2025/05/12 01:42
※googleにインデックスされているページのみが対象です