パニック[SF]

恵みの雨

「エンピトリウムを注入」
「はい」

「シトラトセリスも」
「はい」

「……よし、これで完成だ。間に合ったな」
「よかった……早急に手を打たなければなりませんでしたからね」

「ああ、これで多くの命が救われるといいのだが……」

 ラウム星の惑星管理局は、深刻な気候変動による少雨や干ばつで砂漠化が進む惑星を救うべく動き出していた。
 彼らの計画は、特殊な薬液を雨雲に混ぜ、広範囲にわたる強力な雨雲を生成し、栄養剤を全土に散布するというものであった。この栄養剤は現地の生命体に一切の害を与えず、大地を潤し、植物を成長させ、水を澄んだ色に戻す『恵みの雨』となる。



 ある日、空が不穏な色に染まり始めた。街の人々は天気予報を信じて傘を用意していたが、降ってきたのはいつもの雨とは違っていた。

未設定
短編 2025/02/01 11:00更新
1,367字 32%
日間P
-
総合P
10
ブクマ
0
平均評価
10
感想数
0
レビュー
0
評価頻度
-
評価P
10
評価者数
1
週間読者
-
日間イン
0回
ベスト
圏外
最終取得日時:2025/07/09 12:15
※googleにインデックスされているページのみが対象です